沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

「3かいも、のまなかった。」。

「3かいも、のまなかった。」。


息子、リュウゲンは3歳になった。

大きくなった。



だけど、悩みごとがひとつ。


まだミルクを飲む。

哺乳瓶で。


それだけならまだカワイイ。

夜中に起きる。


毎日3時か4時に、ミルクをちょうだいと、、、。タラ~


ひどいトキには夜中と明け方に2回、3回、、、。ぐすん



「おまえは乳児かああああーっ!!!!」


何度ぶち切れたコトだろう。



ついに先日、3回のミルクに我慢の限界がきた。


保育園の先生にご相談。


いろいろと言ってくださったようだ。


それを知らず、その夜、私もリュウゲンにお話を。


「毎日毎日、3回も夜にミルクをほしがると、お母さんも眠れなくて、
つかれが取れずに、もうリュウゲンとあそべなくなるよ、、、。」などなど


その言葉に、「いいさあ~~なんでええ~~。」


、、、、だめそうだ。タラ~




そして次の日。


気がつけば朝、6時。


いつものように、横になりながらミルクをちょうだい、と言ったあとのこの言葉。




「3回も言わなかった。」(今日は3回もミルクちょうだいをしなかった。)



おおおおーーーーーーーーわかってくれていたのかっ!息子よっ!!キラキラ 


あれから3日。

夜中のミルク作りがなくなった。


なんだったんだろう今まで、、、、。3年も、、、、。タラ~

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事