沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

石垣島名産。

石垣島名産。

石垣島ご出身の、ニャンコ王国、国王のキョウコさんあしあとピンクより、
お土産を頂いた。沖縄本島


ゴーヤ入りの八重山そばに、八重山そばつゆ。沖縄そば
塩せんべいと、幻の泡盛、泡波が1本!!ラブ

いつも頂く、このおそばとそばつゆは、
キョウコさんのご実家お手製の、石垣島のコショウとでもいうのかな
ピパーチをかけていただくと、お箸
本島で頂く、沖縄ソバとは又違った味で(なんだか少しラーメンにも似てるきがするのは私だけ?)
とってもとってもおいしいのです!!ハート

地元のひとからのオススメを食べれる、というだけで、
なんだか、その土地に触れることことができたような、
なんだか自分が石垣島通になれたような、(まだ行ったことないけどぐすん
そんな嬉しい気分にさせてくれます。ラブ

いつもおみやげをありがとう。おすまし

本場の八重山そばを、早く石垣島で食べたいな。♪赤

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
八重山という文字にひかれて、覗いてみました。初めまして!ゴーヤー入りそばなんてあるんですね~(驚)初めて見ました!私は半分石垣人なんですが、17年前に一度行ったっきりで、石垣の事何もをからないんです~。。
今度、ゴーヤー入りそば食べに行かなくちゃ~!
Posted by kumi at 2006年07月19日 15:58
kumiさん
コメントありがとうございます!はじめまして!
ゴーヤ入りおいしかったですよー!!
金城製麺だったかな?
そうですよ~ルーツをたどり、石垣島へGO!ですよ~お!  
Posted by inami at 2006年07月20日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事