沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

那覇で陶芸体験。

那覇で陶芸体験。

ジゲさんが「ろくろまわして陶芸がしたい。」というので

陶芸体験してきたよ。

近場でいいところないかな~って思っていたら

壷屋まで行かなくてもとっても近所にありました!

眞正陶房(しんせいとうぼう)さん。

県内でも少ない泡盛壷も作っている陶房さんだそうで

素敵な大きな泡盛壷がたくさん!

食器もほんとにカワイイ!

那覇で陶芸体験。

とっても丁寧な教え方をしてくれて、その上、嬉しいことに

2回は先生ご指導の下、そして最後の2回はすべて一人でさせてくれるのです。

先生の手助けはありません。

4点作ってそのうちの2点を選んで、後日受け渡しとなります。

二人とも、本当に楽しそう。

横では、大人のかたが、大きなシーサーを作ってましたよ。


泡盛壷もシーサーも作れるそうで、

なかなか素敵!

家から車で10分の場所に、こんな素敵なところがあったなんて!

RJの手が離れたらやってみよっ。


沖縄で陶芸体験するならかなりおススメです。

那覇で陶芸体験。



眞正陶房さん
http://www.sinsei-asato.com/






同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
楽しそう!やってみたいよ^^
焼きあがったらみせてね。
Posted by MAYUちゃん at 2015年11月06日 21:47
mayuちゃんも次回、沖縄に来たときは

是非!一緒にやりましょう!

いつでもお待ちしています!!

コメントありがとうございます!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2015年11月08日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事