沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

幻の泡盛。


我が家は誰も飲めない。おすまし
なのにこの、幻の泡盛がよく手に入る。ハート
これは八重山の波照間でつくられているお酒らしい。びっくり!
地元のかたしか手にはいらないようなお酒とのこと!びっくり!びっくり!
飲めない我が家では、誰かが遊びにくるたびに「幻のお酒だよ〜」と言ってもったいぶってのませてあげているあかんべー←恩着せがましいですがニコニコ

飲みやすい!ハート
美味しい!ハートハートハート
と、絶賛だ。

飲めない私も少しいただくビールジョッキ
あれっほんとだ飲みやすい!ラブ

最南端でつくられる泡盛は優しさとあたたかさでいっぱいだ赤ハイビスカス


このお酒の出所は、ニャンコ王国、国王でお馴染みのキョウコ姉さんパー
もともとはこちらのご出身だ三線
キョウコ姉さんのお兄さんは毎日、泡波で晩酌だそうだビールジョッキ
泡盛マニアにはヨダレもののひとときですねニコニコ

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事