沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

2014運動会。

2014運動会。

昨日はRJの小学校の運動会だったよ。

1年生のJさんは「玉いれ」と「リレー」で。

一番最後にゴールして、大げさにコケるJさん。

なんの「オチ」なんでスカ?笑

2014運動会。

Rさんたち5年生は「エイサー」で。

2014運動会。

ウチナンチュのエイサーのプロ、「ジョニー」(Jのお友達のパパ)に衣装着せてもらいました。

2014運動会。

足にも衣装つけて、本格的!

2014運動会。


この「沖縄」で「沖縄のエイサー」を自分の子どもが演舞すると

毎回、感動してしまう。

沖縄に生まれ育ったRJにとっては、「フツー」のことなんだけどね。笑


運動会の最後の全体体操が、湘南の風の「睡蓮花」だったのが最高だったなぁ。

いったい誰が選曲して、あのカッコイイフリつけたの?笑

いまどきの小学校ってこんななの?

なかなかいいね!


雨も降らず、すがすがしい運動会日和な一日でした。




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
開いたら
知り合いだったので、ビツクリして コメントしました~~
沖縄の 運動会に
エイサーは 外せないですね♪
Posted by しあわせ整骨院しあわせ整骨院 at 2014年11月03日 13:50
しあわせ整骨院さん

こんにちわ!!整骨院されていたんですね!!
体の痛みを直せるなんてすごいですねっ!!

エイサー、いいですよねえ~!
しあわせ整骨院さんも、子どもの頃はやってたんでしょうね♪
数年後には、運動会で子ども達のエイサー姿、見れますねぇ!
たのしみですね!

コメントありがとうございます!!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2014年11月03日 14:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事