沖縄的日常 2013年08月15日 那覇市周遊バスゆいゆい号。 先日、遊びに来てた母たちに、 一日「ゆいゆい号」で 那覇市を観光して遊んでもらっていました。 コザから那覇市に引っ越してきて10年。 家から車で5分のところに「世界遺産」があるなんて!! ステキ!! その家から5分の世界遺産、「識名園」で皆を下ろし、あとは「ゆいゆい号」でまわってね~と 仕事に戻りました。 暑いけど、とても楽しかったようで。 識名園→首里城→金城石畳(ここにはパワースポットの大アカギがありますよ) と、識名園に午前中に下ろしたのに、この3箇所見るだけで4時すぎてました。笑 DFS、県立博物館、国際通りも回るので、 マルマル一日遊べそうな周遊バスですね。 一日乗り放題 大人660円 子ども330円 くわしくはコチラ↓ http://www.nahama-i.jp/index.jsp 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込