沖縄的日常 2013年06月06日 Rサッカー。 Rさん、新都心のサッカースクールはいったよ。 これで日曜のフットサルが更に楽しめるといいね。 おいてかれないように、母もがんばります。 サッカーにほとんど興味のないJさんは母と、ウオーキングタイム。 左目の縦にはいったキズは男の勲章。 ワタシは「座頭市」って呼んでたら、幼稚園では「ピエロちゃん」って呼ばれてました。笑 さすがの若さで、1週間で今はキレイになりました。 そうそう、ジャッキーチエーンの映画、見てきたんだけど、 ホントにいつの時代もジャッキーは子どもにも人気だね。 最後の作品って、映画はもうやらないのかな。 沖縄は3月6月9月の1日は感謝デーで大人1000円、 12月の1日は映画の日で大人800円で映画見れますよ。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込