沖縄的日常 2013年05月22日 熊本土産。 大阪の両親より、熊本土産届きました~! さすが!熊本といえば「クマモン」! かわいいなあ~。 パンツになってるところがカワイイ!! 他にもたくさんの美味しいものありがとうございます!! (クマモンを見るたびにすごい経済効果だなあ~と、仕事目線でうっとり見てしまうワタシ。) 送ってくださったボクサーパンツのサイズがMとLLの2サイズ。 とても急いでいる中、まちがえて「LL」を1枚購入したと、義母。 そのことを知らずに、 「あれ~LLサイズが入っているね~。」というRJ父と私にジゲンさんの一言。 「おかあさんのじゃない?」 、、、、おーーーーーい!LLだぞーーーー。 そっか、、、もっと、運動しないとな、、、、。 おとーさーん、おかーさーん、「ネタ」提供ありがとうございまーす!!笑 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込