沖縄的日常
2013母の日。

母の日に、我が家の男組みからお花、Jは似顔絵、
Rからは「Rによる」マッサージ券つめあわせいただきました。
まだまだモテキつづいててよかった。
母になりきれない状態から10年、やっと「母度」30%~35%くらいにはアップしてきたんじゃないかと。
彼らが大人になるころまでには、「母度」70%をめざし、
「すばらしいお母さんではなかったけど、おもろいオカンやったなぁ」と
言わせてみせたいです。
ってことで、母の日なのでお寿司の食べ放題の宜野湾「りべろ」に行ってきたよ。
ビール飲める人はビールまで飲み放題の大人1200円!安っ!!

Rは大好きなお寿司たっぷり食べておりました。
その後はやっぱり海へ。

宜野湾海浜公園上空、天気悪かったけど、雨は降らず。

水着持ってきてなかったけど、今年初海になったよ。

Jが海から出た後、なぜか米兵と遊んでたRさん。
遊び相手ができてよかったね。

こんなに遊んで夜は大好きなフットサルへ。
今日も最高の一日に。
男組みよ、こちらこそありがとう。
*今日のRのコトバ*

母「昭和ですがナニカ?」

、、、、、、、そんなワケねーーーだろぉっ!!
この記事へのコメント
RJママへ
心のあったかくなる素敵な母の日ストーリーですね♪
「母度」30%~35%なんて%であらわせないくらい
すてきなおかんになっている事を私は知っていますよ
宮城家の嫁♪
心のあったかくなる素敵な母の日ストーリーですね♪
「母度」30%~35%なんて%であらわせないくらい
すてきなおかんになっている事を私は知っていますよ
宮城家の嫁♪
Posted by シーゲー
at 2013年05月16日 11:42

宮城家の嫁さん
宮城家の嫁さんに、こんな言葉かけていただいたら
お世辞でも、うそでも、「ドゥーッ」でも(笑)嬉しいです。笑
宮城家の母さんも「心のあたたかくなる母の日」だったのでしょうね!
宮城家の嫁さんはどんな「母」めざしてるのかな。
コメントありがとうございました!
宮城家の嫁さんに、こんな言葉かけていただいたら
お世辞でも、うそでも、「ドゥーッ」でも(笑)嬉しいです。笑
宮城家の母さんも「心のあたたかくなる母の日」だったのでしょうね!
宮城家の嫁さんはどんな「母」めざしてるのかな。
コメントありがとうございました!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2013年05月16日 23:00
