沖縄的日常 2013年04月01日 北谷と海とドラえもん。 春休み真っ最中の北谷へ行ってきたよ。 RJ&千葉のちばまおちゃんが又沖縄に帰ってきてるので一緒に。 春休み子ども映画といえば「ドラえもん」。子ども達3人で素敵なひとときだったようで。 その後はやっぱり海へ。 サンセットビーチ、潮が引いてたなあ~。 3人で力をあわせ、砂山作り。まおママも血が騒いだのか強力な助っ人に。笑 仕上がった砂山は芸術作品となりサグラダ・ファミリアかと思うほど。←ホメスギ 最後はちばまおちゃんの「壊したらかわいそう」というとてもとても優しい心をふみにじるかのように、 RJ恒例、最後の砂山つぶしに、無理やりちばまおちゃんを加えるのでした。 アハ♪でも笑ってる!よかった。 結局、3人ともずぶぬれとなり、 ちゅら~ゆの足湯でほっこりする大中小の3人なのでした。(なんだか似てきたこの3人。笑) 今回も楽しい一日をありがとう!! 風邪ひいてないかなあ~。 次はGWかな~? 又お会いで来るのをたのしみにしていま~す! これにこりず遊んでね~!笑 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込