沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

J卒園式。

J卒園式。


Jさん、生後5ヶ月から通った保育園も、今日卒園式を迎えました。

アメリカ統治下のなごりで、保育園を終え、

4月からは1年間幼稚園に通います。


リュウゲンも0歳からお世話になったので、トータル9年。

知らない土地の、頼る人もいない子育てで

本当に、本当にお世話になったこの保育園。

もう通うこともないんだ、、と思うと、そのことが寂しくなります。


式の最中、たくさんの先生が声をかけてくださり、

本当に嬉しさと感謝でいっぱいでした。

本当に「心」ある先生ばかりで。涙


なんだか、私がこの「保育園」から卒業して

もう一歩(半歩)上の「母」ステージに進むようなきもちです。

本当にありがとうございました。


RJ父、私、9年間の送り迎え、お疲れ様でした。


胸を張っていいましょう。

「私達、がんばった!!」

ま、この先が更に更に大変でしょうけど。覚悟してます。笑


そしてRJ父と「私達のがむしゃら子育ては

本当にたくさんの人にささえてもらって大きくなってくれてるなあ」と

しみじみ有り難く感じるのでした。


支えてくださる皆様に心より心より!!感謝です。

これからも未熟な私達に叱咤激励よろしくお願いいたします。


J、ゲンキで卒園してくれて、ありがとう。

J卒園式。

みんなみんな、そつえんおめでとう!!










同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
RJママへ

Jくん卒園おめでとう★
ほんとに大きくなりましたね。にこにこ笑っているJ君がおしゃべりをしたときはほんとに驚きました。そんなJくんももう幼稚園!しみじみ成長したなーと思いました。アタラシイイノチも新たなステップを踏み出そうとしてますね。RJママ沖縄に来てはや18年?になるのかな。沖縄にきてくれてありがとう。あなたに会えて本当にうれしいです

宮城家の嫁
Posted by シーゲーシーゲー at 2013年03月11日 09:25
J卒園おめでとう!!
Posted by アロハなコックとその妻 at 2013年03月12日 22:12
宮城家の嫁さん

ありがとうございます!
そして嬉しい言葉、、、。涙
こちらこそ、いつも我が家を忘れずいてくれて
ありがとうございます。涙

宮城家は又楽しい時間がいちからはじまりますね!
うらやましい!!笑

コメントありがとうございます!!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2013年03月16日 00:05
アロハなコックとその妻さん

ありがとうございます!!
大きくなったJさんつれて
又伺えるのを楽しみにしています!

コメントありがとうございます!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2013年03月16日 00:07
大変ご無沙汰しております(^^ゞ

じげんくん卒業おめでとうございます\(^o^)/

大変遅れてごめんなさい。

早いですね!あっという間ですね(>_<)
昨年は中々会えなかったので今年はいっぱい遊んで下さいね(^-^)/
Posted by 山城です(^^ゞ at 2013年03月17日 12:12
山城さん

お久しぶりです!!
昨年はなかなか会えなかったですが、
リュウゲンさんは小禄を通るたびに
「このへんYくんの家だよね~会いたいな~」
といいます。笑

大きくなったでしょうね!!

こちらこそぜひまた近々お会いしましょう!!

コメントありがとうございます!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ at 2013年03月21日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事