沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

沖縄ムーチー。

沖縄ムーチー。

今日1月19日は旧暦の12月8日で、ムーチーの日ですよ。

ジゲさんの保育園でも毎年ムーチーをつくってきます。

餅菓子のことで、もち米粉を練って平たくのばし、月桃(サンニン)の葉に包んで蒸して

あって、ほんのり甘く本当に美味しいのです。

この時期の寒さを「ムーチービーサー」と言って、さすがの沖縄も

昨日、今日は寒くなってますねえ。

沖縄ムーチー。

ジゲさん作のムーチーは、黒糖とプレーンの白いもの。


家族の健康、厄払いの意味もあるんだね。

月桃の香りがなんともいい、ムーチー、

今日も買ってきてたべよっと。




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事