沖縄的日常 2013年01月12日 2013お餅つき。 今日は保育園のお餅つき。 毎年里帰り中にあたってしまって参加できず 今年は初参加。 つきたてのお餅は本当に美味しいね。 手作り豚汁まで。 美味しいなあ~。 保育園の先生方、役員の皆さん、ごちそうさまでした。 RがJをおんぶしながら帰る。の光景。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント あいさつ遅れましたが、 明けましておめでとうございます★ 2013年もどうぞよろしくお願いいたします おいしそーなおもちをほおばるJ君の姿がほんと愛おしいですね 4月からは、ピカピカの1年生ですね。。。たのしみ 宮城家の嫁(*^_^*) Posted by シーゲー at 2013年01月14日 20:48 宮城家の嫁さん お返事おそくなりましたが、 ご出産おめでとうございます! 新年から幸せいっぱいのにぎやかな 一年となっているでしょうね。 お会いできるのが本当に楽しみです。 久しぶりの赤ちゃん、大変だと思いますが 幸せをたっぷり楽しんでくださいね! 今年もよろしくお願いいたします! Posted by イナミ at 2013年01月17日 23:55 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込