沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

夜中の運動会。

夜中の運動会。

夕飯食べた後に小学校にカナブン取りに行ってきました。


行ってきました。


行ってきました、、、っていやだーーーっ!(涙)


「お母さん、にげないように持ってて。」っていわないでーーー!


素手は無理だろ!


虫とかさ、昆虫とかさ、我が家の男組み大好きなんだけど、

この分野はホントにホントに、RJ父におまかせします。


そして、我が家は夜になると大運動会がはじまるのです。


我が家のアイドル、ハムスターはくるくる回る乗り物にのって全力疾走し、

男組みの生き甲斐、カブトムシとクワガタちゃんたちは、狭いゲージのなかを

ぶんぶん飛び回り、唯一私の大好きなヤモリさんが外にいたので

家の中に招きいれ、住んでいただいているのですが

夜になると大きな声を鳴らすのよね。


狭い家ではありますが、

なぜか、なぜか夜中の運動会は苦にはならない母なのです。


おっと、油断してたら又RJ、大量のセミつかまえてくるはずね。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事