沖縄的日常
山羊の刺身。

初めて食べました!!
やぎ!!

うちのシャチョさん、RJ父とも仲よくしていただいていて
なぜか、この二人、いつも夜ごはん食べに(シャチョさんは飲み)行った後、
沖縄のデイープな郷土料理「やぎ汁」シメでたべてて
(どんなけ食べてるんだ、いったい、、、。)
毎回毎回、山羊料理を絶賛しているので、一度食べたいーーーー!と言っていたわけであります。
もちろんデイープな食べ物といえばデイープな街、栄街にこれまた
最高に美味しい山羊料理があるということで
昨夜も集まりがあった中、帰りにシャチョさんとRJ父だけが深夜に食べに行き
そこの絶品だ!という山羊刺しをシャチョさんがイナミさんにと
お土産にもたせてくれたってわけ。
山羊ってビールとか冷たい飲み物と食べちゃいけないらしいですよ。
山羊の油がおなかで固まるんだって。コワ~。
だから温かいさんぴん茶といただくらしいですよ。
で、この見た目にね、ワイルド感がたっぷりでビビッてたんだけど、
食べてみると、皮の部分がコリコリしてまして
ちょっと、私の苦手なテビチ(豚の足)を思い出させてくれてうーーーーん、、、
だったんだけど、大好きなフーチバー(よもぎ)としょうがをのっけて
食べていくうちに、あ、なんか美味しいかも

でも、こんなワイルドな食べものを、もし自分がめちゃめちゃ好きになってしまったことを
考えると、なんか自分じゃないような、なんか、満月に月見て吠えてそうな
そんなことになるんじゃないかと、好きにならないようにしたい自分もいて。ナンダソレ。
食べていくとめちゃハマルよ。とRJ父はいいますが。
そうかもしれないな、今度は山羊汁をチャレンジしてみたい。
シャチョさん、めずらしいものアリガトウございます!
それとシャチョさん、

又ジゲンさんに洋服買ってくれました。

いつもRJにかわいい服買ってくれるのです。


シャチョさんのセレクトは「シャチョさん選びそう!」というデザインのものばかり。
で、これが又RJが気にいる気にいる

今日RJ父と「シャチョさんはナゼ我が家にこんなによくしてくれるのだ?

と感謝でいっぱいになったのであります。
シャチョさんいつもありがとう!!

このお礼は~、、、RJが大きくなったらさせま~す!
