沖縄的日常 2011年10月09日 那覇大綱引き&那覇祭り。 今日は午後から那覇の58号線で行われるビッグイベント 大綱引きに行ってきました。 ものすごい人、人、人!! 来場者27万5千人!!だったようですね! リュウゲンさん1歳のとき1度いったきり(このときは見学のみ)、 那覇市民として、初の参加となりました。 いや~、あぶない。笑 アメリカさんのごついメンバーの中でジゲン抱っこして綱引きしたら 身の危険をかんじて、2分でリタイア。 30分の勝負は今年は引き分けだったようで。 やっぱり、祭りは参加するにかぎりますね。 すごい迫力でした。 私は観光客気分ですが、RJは生まれも育ちも那覇市民。 いい伝統文化があってうらやましい。 そして、縁起物の綱を切ってもらい、いただきました。 そのまま歩いて、那覇祭りへ。 本日のオオトリが、パーシャクラブで、お友達のmiwa♪さんが コーラスで出るということでライブも見てきました。 すごい人にすごい人気!! miwa♪さん、紅一点でゆかた姿でかわいかった~。 その後芝生で寝転び、ジゲンさんが見たい!と言っていた 花火を見たのでした。 久しぶり、初めて?こんな人ごみの中ずっと遊んだのは。 仕事では那覇祭りでたことはあるんですけどね~。 たっぷり歩いて、いい体験となった一日でした。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込