沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

サッカーと再会。

サッカーと再会。
去った11日日曜日に、Rの学童のFC琉球のサッカースクールの

親善試合がありました。

場所は宜野湾コンベンションにある屋内練習場。

横浜ベイスターズの春のキャンプの時、使うトコです。

試合を待ちきれないため、外でボールを蹴りに行く子どもたち。

サッカーと再会。

やっぱりスポーツって試合があるから楽しいんでしょうね。

サッカーと再会。

Rさん、闘志燃やしすぎて、同じチームのお兄ちゃんと喧嘩になったものの

最後に1点をいれ、Rさんの学童チーム、優勝しました。

得点を入れても嬉しいくせに全く表に出さないRに

日本代表の本田の指で一番を作って走ることや

長友のお辞儀パフォーマンスを次回はやるように伝授するRJ父母なのでした。

その間、全くサッカーに興味のないJさん。トホ、、、。

サッカーと再会。

その後、先日お友達になった、RJのお友達のまおちゃんが

又、千葉県から沖縄に来たので合流。

まおちゃんの沖縄のお家に行かせてもらいました。

って、恩納村のカフーリゾートじゃん!!!

ココは、リゾートホテルで泊まったらとても高いホテルなのです!!

サッカーと再会。

で、まおちゃんの「カオ」で、カフーのプールで遊ばせてもらったのです!

サッカーと再会。

RJ、楽園かっ!

その後、とってもステキなホテルで(お家)遊ばせていただいたのでした。

サッカーと再会。

この写真はJが「まおちゃん写ってるから消さないで!」とパソコンに釘付けの写真。

Rのニヤケ顔も。

まったく男ってやつは可愛い子だとスグこんなんになちゃって。

そしてとても綺麗なお部屋をたくさん汚し、お風呂を水浸しにし

楽しすぎてなかなか帰らないRJを

やっとの思いで連れ出したら、外はもう暮れていました。

サッカーと再会。

この写真でも、どれだけJがまおちゃんにラブなのかわかりますね。

帰りの二人はとても楽しかった1日に大満足でした。

もっといい風景たくさんあったのに、ステキすぎて

私の腕がついていかず、ピンボケ写真ばっかりでガッカリ。

せっかくの沖縄ステイを、なんだか私たちが楽しませていただいて

まおちゃん、まおママ、すみません!

次回お会いできるときは、「沖縄マニアックツアー公園めぐり」

ご一緒できたら嬉しいです!

楽しいひとときをご一緒させて頂き、本当にありがとうございました!!










同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事