沖縄的日常 2011年08月16日 平日の夜の北谷。 那覇を6時すぎにでて58(ごーぱち)の混雑をぬけて北谷についたら 真っ暗でした。 夕方のこの時間めちゃ込みですね。 北谷まで1時間以上かかちゃった。7時半になってた! 納品とは名ばかり、最近はまっていしまっている讃岐うどんの「丸亀製麺」で夕食を。 丸亀製麺、那覇にできておくれー! (南風原でもいいよお。) でもちゃんとお仕事しましたよ! 観覧車のたてものの2階にある、「琉球工房ちゅら」さん。 こちらのお店、オーナーさんやスタッフさんがとても 雰囲気のいいかたで、お店もかわいく、なんだか安らぎます。 北谷にいかれた際はぜひ寄ってみてくださいね。 観覧車もお昼はこんなかんじ。 昼も夜も、いつ来ても北谷はいいなあ~。 大好きだなあ~。 ってことでお仕事もおわったので 源泉かけ流しの天然温泉「ちゅら~ゆ」へ。 いつもは入ったか入ってないかわかんないような スピードででなくちゃならない温泉も 今日ばかりは、はあ~~ゆっくり。 今日で一人暮らしも1週間。 気がつけば言ってたとおりRJ、まったく一度も連絡なしだな。 ホント笑えるな~。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込