沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

ウークイ。

ウークイ。

今日は沖縄旧盆の最終日、ご先祖様の送りの日「ウークイ」です。

今年は内地のお盆とほとんど重なりましたね。

お家の前では沖縄大学のエイサー道じゅねーしてました。エイサー

ウークイ。
 
料理上手なアンデイのおばあちゃんから、旧盆のお料理の

差し入れいただきました。ハート

ウークイ。

ちゃんと「さんぐわー」もついて。

さんぐわーはこの結んである紙のこと。

結ぶ事によりまじないの力が出るとされ、悪霊から魂や食物などを守るので

赤ちゃんの枕元にも置かれるようですね。

誰かに食べ物を差し入れる時にもサンを添え悪霊がつかないように

するようです。

こういう、心あるおまじない、沖縄のステキなところですよね。ハート

アンデイのおばあちゃん、天国へ旅立った

大好きなおじいちゃんと久しぶりにあえたのかな。ラブ

送り出すときには沖縄ではお金をもやすんですよ。

お金といっても、黄金色のあの世専用のきれいな紙。

おばあちゃん、きっとたくさんもやしてあげてるんだろうな。

今夜も沖縄は涼しく、気持ちのいい夜です。

あの長かった台風9号が去ってからずっと朝晩が涼しく

テレビでみる内地の様子にびっくりしてます。

私だけかなと思ったら、観光に来た人のコメントで

「沖縄、涼しくて最高でした!」って言ってたから本当だ。

みなさーん、この夏、沖縄は涼しくておすすめですよー!ニコニコ今のトコですが。




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
自分もウークイやってきました
手を合わせて願ってると
なんか切なくなりますね
亡くなった人を思い出します
そっちはパイナップル
転がすのやりますか


今年涼しいですね
でも昨日こっちは暑かったです
Posted by 大貴 at 2011年08月15日 01:46
大貴さん
大貴さん?パイナップル転がす??
どこのしきたりなんですか???
きいたことないです!!笑
大貴さんは沖縄に親族がいらっしゃるのかな~。
我が家は内地のお盆なので
ウークイはお家でゆっくりしてましたよ~。
Posted by イナミ at 2011年08月15日 10:13
パイナップル転がすのは
沖縄のはずです
あっちから来た人を帰す車で
サトウキビで玄関の外まで転がします
送り出すみたいな感じらしいです

あ…自分お父さんは大阪
お母さんは沖縄なので
お盆はこっち(沖縄)でやります


そういえば自分
少し前に新聞に載りました
その時に書けば良かったですね
夏休み宿題お助け隊をボランティアでやってました
7月27日にタイムスだったかな
次なにかボランティアあったら
連絡しますね
ぜひ来てください
Posted by 大貴 at 2011年08月15日 10:40
そうなんですね!
お母様、うちなんちゅなんですね!
パイナップルの話、すごい
楽しいしきたりですねえ。
初めて聞きました!
見てみたい。笑
あら、新聞載ったんですか!
ボランテイア、頑張ったんですね。
そういうことができる志、ステキです!
また、教えてくださね!
ステキな夏休みを。♪
Posted by イナミ at 2011年08月16日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事