沖縄的日常
夏の旅立ち。

昨日の朝一で大阪に旅立ったRJ。
今回は1学期の後半が始まる前日の25日まで。
おきてスグにジゲンさんに「今日からお母さんに
会えないんだよ。ほら!くっついといて!」
って促すリュウゲンに、ジゲさん一言、
「いいよ。」(べつにそんなことしなくていいよ)
あっさり~。
その前に「お母さん、おうちでひとりだからあ、夜ねむるときに
電話してね~。」と言ってみると
「しない。」とあっさりジゲン。
笑「いやいや、そうじゃなくて、夜さあ、
おやすみの電話してね~。」ってわざと言ったら
「だからでんわしない。」あっさり。
まじで爆笑です。
それRに伝えたら
「りゅうげんも去年の一人旅のときさ、まったくお母さん思い出さなかったよ。」
その気持ちわかるわかるってかんじのR。
私の場合、そのくらいが嬉しいんです。
保育園、学童の先生がお母さん寂しいでしょう!といってくれたのに
さびしくないんです。←母失格ですか。


と、いうことで、人生初の一人暮らし。笑
私の背中から羽のびてませんか?
母としてありえないくらい伸びていたら
注意してください。
(ま、ひとりでお家でくつろぎタイムを満喫するだけですが。

そして言ってたとおり昨夜も今夜も電話なし。
母の「は」の字も言ってないご様子。
息子よ、すてき。

明日はユニバーサルスタジオ行くんだって!?
母もいつか絶対行きたいので、母の分も楽しんできてね!

おととい我が家のプルメリアも咲きました。
下から出発前のリュウゲンさんものぞいています。
この記事へのコメント
寂しくないんですか
でも成長が感じられて良いですね
イナミさんも少し子育て休んでゆっくりしてくださいね


でも成長が感じられて良いですね

イナミさんも少し子育て休んでゆっくりしてくださいね


Posted by 大貴 at 2011年08月10日 21:21
大貴さん
あ、大貴さんまで、。笑
たぶん、ありがたいことにRJが元気で
又帰ってくるんだという安心感が
いっそう私をこういう気持ちにさせてくれるのでしょう。
って、なんか強引ですか。笑
こんな時はないので、ゆっくりさせてもらいますね。
ありがとうございます!
あ、大貴さんまで、。笑
たぶん、ありがたいことにRJが元気で
又帰ってくるんだという安心感が
いっそう私をこういう気持ちにさせてくれるのでしょう。
って、なんか強引ですか。笑
こんな時はないので、ゆっくりさせてもらいますね。
ありがとうございます!
Posted by イナミ at 2011年08月11日 12:31