沖縄的日常 2011年06月26日 沖縄オススメイベント。 今日はお昼から「太鼓フェスティバルinなは創作エイサーコンテスト」 見てきました。 那覇市民会館で行われたんですが、 一言、スゴイ!!!!!! 伝統的なエイサーもすばらしいですが この創作エイサーはもう、舞台を見てるようというか ショーを見てるというか、本当にすごいんです!! 9団体のそれぞれの創作エイサーのグランプリをきめるんですが クオリティが高い!!! 沖縄にはいろいろなエイサーイベントありますが 観光客の皆さん、是非!この創作エイサーを見るために 沖縄に遊びに来てはいかがでしょう! とんでもなく、おもしろいですよ。ホントです! グランプリの「eisa-crew crown」のパフォーマンスは 本当に絶品でした。 これが、プロでなくなんなんだあーーーー!! かっこいいにもほどがありました。しみじみ あの太鼓のバチは鉄なのかっておもうくらい神秘的。 (すみません、見てないとわかんないですよね。 バチが鉄のように光っている銀色の棒だったんです。) 最後のイクマあきらさんのライブは 沖縄ではおなじみのエイサー音楽につかわれていたり オリオンビールでもおなじみの楽曲を エイサーのみなさんとコラボして、これまた最高!! 誓います。 私、毎年見に行きます!!毎年6月末あたりの開催だそうですよーーー! 新しい、沖縄エイサー、体験しませんか? タグ :創作エイサー沖縄イベントおススメ那覇市 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込