沖縄的日常 2011年03月03日 ンスナバー 事務所の近くのかんばん屋さんの前に 有機野菜の無人(お店の中にはいるんですが)販売が。 なんだか、とてもでっかい葉っぱが8枚ほど毛糸でむすばれたものと にんじんが6本くらい入ってそれぞれ50円。 買ってみました。 そのとてもでっかい葉っぱとにんじん。 これなんですか?って聞いたら 「ンスナバーだよ~わかるかな~豆腐チャンプルーにしても 美味しいし、お味噌汁にいれてもいいよ。」 とのことで、早速豆腐チャンプルーに。 ちょっとだけ苦味があり、とっても美味しかった~! いつもの八百屋さんにもない野菜。 沖縄の野菜って本当に美味しいですね。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込