沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

2011年。

2011年。


お正月もあっというまに6日ですね。

ジゲンさんはこのお正月、初めての母離れをし

大阪に行き、「お母さんにあいたい」ともいわず、

RJ二人とも大阪を堪能し、一回りおおきくなって帰ってきました。

私はというと、8年ぶりの一人里帰りをして

今までにない、充実した里帰りをさせてもらったのでした。

Jさんがやけに成長していたのが驚きです。

たった9日間なのにね。

一人里帰りをさせていただき、RJ父、RJ父両親、

本当に有難うございました!

そして今年も皆様

たくさんのご指導ご鞭撻、よろしくお願いいたします!!

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
今年も、宜しくおねがいします。

ご指導ご鞭撻だなんて、僕ちょっとしかできないですよ。
(ちょっとは、できるんかい!!)

僕たちが、RJさんに会うときは、さらにビックリするのかな?

この前Jさんと会話が出来たのにビックリしたし。

次は、僕が会いに行く番と思っています。

実現するのが、今年の目標のひとつです!!
Posted by アロハなコック at 2011年01月07日 10:36
アロハなコック さん
アロハなコック さんのご指導とご鞭撻を、心して
聞いたほうがいいのか、それとも
聞いてるふりをして聞き流した
ほうがいいのか、今後の課題です。笑
今年はココ、沖縄でお会いできるものと
確信していますよ!!
目標が現実になることを楽しみにしていますね!
Posted by イナミ at 2011年01月07日 15:33
イナミさんおかえり
RJ、二人とももしかして
『まだ帰りたくない
とか言ったのでは
イナミさんもゆっくり出来ました

自分指導される側ですね
Posted by 大貴 at 2011年01月08日 01:24
大貴さん
久しぶりにゆっくりできましたよ~!
里帰りはいつ帰っても
いいものですね。
大貴さん、指導されるよううなこと
してるんですか~??笑
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2011年01月08日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事