沖縄的日常
母からの旅たち2010。
とうとうジゲンさんまでも母離れを迎えました。
本日大阪へ旅たちました。
本当はRJは明日から私と愛知県に行く予定で
チケットまでとってあったのに。
Rさんだけのつもりが、「じげんも3さいだから大阪いける!」
といいだして。
何度お母さんいないんだよ~と言っても大丈夫3さいだから。って。

なんだかジゲンが言うとホント、大丈夫っぽいんだよね。
Rさんが3歳の時には絶対ムリだったな。
ということで、RJ愛知行きキャンセルの大阪行きへ変更。
もちろんRJ父は一緒です。
Rさんなんて、今年は愛知県へ飛行機に乗っての一人旅をはじめ、
2010のお正月は大阪と愛知、GWは大阪、12月はじめの愛知そして今回の大阪と
「忙しいビジネスマンかっっ!!!」ってつっこみたくなる
飛行機4往復!!!!アンド新幹線までも!!

私でもしたことありませんよっ!
あらためてびっくりしたわっ!!
我が家の趣味は確実に「里帰り」です。
我が家の目標も「里帰りすること」だし。
夢は「いつでも里帰りできること」だな。

でもやっぱり、この沖縄があってのアイラブ故郷なのでしょう。
ということで、明日私は夢にまで見た
飛行機の中で優雅に雑誌(機内においてあるやつ)を
一人で「ゆっくり見る!ということができるのです!
だれにもじゃまされることなく。

だけど今まで絶対いたヒトがいないってなんだか落ち着かないものですね。
さてさて明日の準備しないとね。
この記事へのコメント
皆さん良いですね
故郷に帰れるなんてホント幸せ

Jくん
イナミさん居なくて泣かないかな
自分、小学生でも泣いてましたよ
Rくん
ホントにビジネスマンみたいですね

もう一人暮らし出来そう
そういえば
イナミさん達は
大阪時代、何処らへんに住んでました
因みに自分は高槻市に住んでました
芥川の辺りです

故郷に帰れるなんてホント幸せ


Jくん

イナミさん居なくて泣かないかな

自分、小学生でも泣いてましたよ

Rくん

ホントにビジネスマンみたいですね


もう一人暮らし出来そう

そういえば

大阪時代、何処らへんに住んでました

因みに自分は高槻市に住んでました

芥川の辺りです

Posted by 大貴 at 2010年12月28日 00:26
大貴さん
大貴さんはもう大阪にはおばあちゃん家とかもないのかな。
Jはやっぱすごいヤツでした。笑
Rはね、飛行機をきっと市電感覚で乗ってますよ。笑
RJ父の実家は富田林というとこですよ~。
PLの花火というのが有名らしいですね。
夏休みは私の仕事が忙しいので見たことないのですが。
高槻市ってどのあたりなのかな?
私は愛知なのでわかりませんが、
大阪ならどこでも好きです。笑
大阪は懐かしくかんじるのかな?
大貴さんはもう大阪にはおばあちゃん家とかもないのかな。
Jはやっぱすごいヤツでした。笑
Rはね、飛行機をきっと市電感覚で乗ってますよ。笑
RJ父の実家は富田林というとこですよ~。
PLの花火というのが有名らしいですね。
夏休みは私の仕事が忙しいので見たことないのですが。
高槻市ってどのあたりなのかな?
私は愛知なのでわかりませんが、
大阪ならどこでも好きです。笑
大阪は懐かしくかんじるのかな?
Posted by イナミ at 2010年12月28日 01:03
おばぁの
はありますよ
でもお金が無いので~
行けないんです
富田林ですか
全然聞いた事無いです
親に聞いたら
真逆の一位にありますね
自分たちは
滋賀県のすぐ横らへんなので
大阪は大親友が居るので
会えなくて寂しいです


でもお金が無いので~

行けないんです

富田林ですか

全然聞いた事無いです

親に聞いたら
真逆の一位にありますね

自分たちは

滋賀県のすぐ横らへんなので

大阪は大親友が居るので

会えなくて寂しいです

Posted by 大貴 at 2011年01月04日 23:08
大貴さん
真逆の位置なんですね!
RJ父が「すごくいいところですよ!」って
言ってます。笑
大親友がいるんですね。
あいたいですね~涙
飛行機のチケット、神戸しかないですが
スカイマークが激安でおススメです!
いつか会いにいけたらいいですね!!
真逆の位置なんですね!
RJ父が「すごくいいところですよ!」って
言ってます。笑
大親友がいるんですね。
あいたいですね~涙
飛行機のチケット、神戸しかないですが
スカイマークが激安でおススメです!
いつか会いにいけたらいいですね!!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2011年01月06日 20:05
