沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

糸満びびビーチフリマ。

先日の日曜日、糸満のビーチで行われるフリマ行ってきました。

2週間前は1時間も並んで、結局定員オーバーで出来なかったのに

今回はめちゃスムーズ。

RJ父、せっかく泊りがけでならんだのに。ニコニコ

駐車場2台分のスペースなので、車を横においての

フリマで、RJも車中であそびながらでした。

結果は、お客さんもそれほど多くなかったけど

持っていった半分がなくなってよかった。

2年以上着ない服は着ないっていうけど

その着ない服を欲しいと思ってくれる人がいるなんて

捨てなくてすむところが嬉しいですね。

帰りはいつもの「いとまん道の駅」の海産物やさんで

生牡蛎やらネギトロ丼(350円!!)いくら丼(350円!!)などなど

贅沢をしたのでした!

ちなみにこのどんぶりシリーズ、お寿司もあって

3個1000円!!!なのです。

糸満、ステキ!

さて、押入れがすっきリしたとこで

整理してかないとな。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事