沖縄的日常
東村満喫。


お友達が東村にお家を建てたので遊びに行ってきました。
自分達で作った!そのお家は、ヤンバルの大自然の中にあり、
自然と一体化した、とてもステキなお家でした。

東村では、皆で馬にのりましたよ~。
ホースセラピーというものもあるほど、馬の背中に乗るっていやされるんですね。


夕方はとってもいいビーチで泳ぎました。
美味しい海ぶどうも産地で、試食が1パック分くらい頂いたのが嬉しい驚きでした。
初めての東村は満喫となりました。
「まだまだ連れて行きたいとこがいっぱいあるよ!」と友達。
又、東村と、友達家族に癒されに、遊びにきたいとおもいます。
この記事へのコメント
ホースセラピー
そんなのもあるんですか
それにしても
なんて綺麗な海なんだ
二人とも楽しそう

そんなのもあるんですか

それにしても

なんて綺麗な海なんだ

二人とも楽しそう

Posted by 大貴 at 2010年09月21日 22:34
大貴さん
こんだけ住んでいても、やんばるに来ると
沖縄に癒されてる~って感じるのはなんでしょうね。
南部や中部とは違った良さがありますね。
こんだけ住んでいても、やんばるに来ると
沖縄に癒されてる~って感じるのはなんでしょうね。
南部や中部とは違った良さがありますね。
Posted by イナミ at 2010年09月21日 23:56
いいないいな!!!
うちの娘っちは「こどもの国」の馬に魅せられて3年。
他に馬と触れ合える所ないかなぁって思ってたんです!
ぜったい行こう*´艸`*
それにしても自分で作ったってスゴイ!!
昔NHKでやってた
「大草原の小さな家」を思い出します。
ほのぼの.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
うちの娘っちは「こどもの国」の馬に魅せられて3年。
他に馬と触れ合える所ないかなぁって思ってたんです!
ぜったい行こう*´艸`*
それにしても自分で作ったってスゴイ!!
昔NHKでやってた
「大草原の小さな家」を思い出します。
ほのぼの.+:。(*´ェ`*)゚.+:。
Posted by 虹MAMA
at 2010年09月22日 10:53

虹ママさん
東村の「かぐやひめ」というトコロですよ~。
一周500円で、他にも、馬を知ってから乗馬するプランとか
いろいろありましたよ~。とっても大きな馬なので
癒し度はバツグンでした!
お家を自分で、ってびっくりですよね。
中も外もとってもステキでした!
東村の「かぐやひめ」というトコロですよ~。
一周500円で、他にも、馬を知ってから乗馬するプランとか
いろいろありましたよ~。とっても大きな馬なので
癒し度はバツグンでした!
お家を自分で、ってびっくりですよね。
中も外もとってもステキでした!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2010年09月22日 15:11
