沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

石垣島支店。

石垣島支店の支店長より、本社のシャチョー、班長、リーダーに(3人しかいないけどベー)ナイスな贈り物が!


キラキラ 幻の石垣島のラー油と、石垣島でこれまた有名な塩せんべい伊佐製菓の手焼き塩せんべい。


わあ~いわ~い!!!ハート


どちらも絶品!キラキラ 


支店長(そう呼んでるだけで、沖縄的雑貨の支店はアリマセン)、幻の石垣島のラー油、並んで買ってくれたそう。


1日に限定で、並んで一人1個しか買えないんだって!


平和通りでは1本3000円!!びっくり!だそうですね。ひゃ~。


有難うございます!!キクリさん!ハート


みんなで、美味しくいただきます!!ラブ

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
ラー油高いですね
その分美味しいでしょうね
Posted by ロンレグ at 2010年08月19日 18:31
ロンレグさん
おいしいですよ~!
那覇にここの食堂があり、1000円以上
たべると、このラー油買えるとの噂ありですよ!笑
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2010年08月20日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事