沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

誰のお母さん?。


実家に電話をかけ、実家の母がりゅうげんに「お母さんだけどかわる?」ってきいたら



次のコトバが「あかんわ。お母さんって誰のお母さん?っていっとるわ。」とのコト。


とうとう母の存在さえ忘れましたか。


おもしろくって笑ってしまった。


結局電話かわりませんでしたが。ニコニコ


こんくらいのほうが私嬉しいんです。


おととい、近所のママさんにりゅうげんは?と聞かれ、


愛知のおじいちゃんおばあちゃんとこいってますよ~って言ったら


「さびしくないですか~?」と言われ


「ぜんぜん!ジゲンと二人、めちゃめちゃ楽しいですよ!」と言ったら


「えええええーーーーー本当ですかっ!!私1日でもいなかったらめちゃくちゃ寂しいです!!!びっくり!


と、こっちがびっくりするくらい、めちゃくちゃびっくりされました!


私、母として、母性本能おかしいですか。ニコニコ


リュウゲンも寂しくなければ、私も寂しくない。


写真のこの人もそうとうエンジョイ中。ニコニコ


我が家としては、只今、みんなエンジョイ中。ピカピカ




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
以心伝心ですね
うらやましいです
自分は…

ジゲンくん美味しそうに食べますね
Posted by ロンレグ at 2010年08月18日 22:12
ロンレグさん
ロンレグさんは、ご両親さんと以心伝心ですか?
高校生の時って、できなかったなあ~、私は。
でもそんな時期なんですよね。
そういう時期も必要なんです!
それが健全です。笑
Posted by イナミ at 2010年08月19日 02:10
自分は以心伝心出来てないですね
もしかしたら子どもの頃だけにある能力なのかも知れないですね

因みに4時すぎまで起きてるのは
海中道路に泊まってます
Posted by ロンレグ at 2010年08月19日 04:09
ロンレグさん
海中道路に泊まってるって?
波の音、聞きながらですか。
ステキ!楽しそう。笑
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2010年08月20日 00:57
お久しぶりです!誰かわかりますか??・・笑

りゅうげん君おとなぁ~!
私も近所ママさんと同じく寂しい派です(-_-;)
娘は平気らしい。以心伝心できてません・・泣。

あとミスドおいしそうに食べてくれて嬉しいです(〃▽〃)
このドーナツうちの娘も大喜びでしたょ~。
育休中のミスド店員より★
Posted by 虹MAMA虹MAMA at 2010年08月20日 11:25
虹ママさん
虹ママさんも寂しい派ですかっ!
やっぱり、私おかしいのかな笑
あら!ミスド店員さんなんですね!!
私、シルバーになったら雇ってもたうのが夢です!!
あ~~~ドーナツに囲まれて仕事したい!笑
Posted by イナミ at 2010年08月20日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事