沖縄的日常 2010年08月13日 初めてのすきや。 初めて「すきや」に入りました。 2~3年前くらいに沖縄に進出してきて、けっこうイイヨ!と聞いていたのですが。 昨日は忙しく、バタバタとジゲンさん迎えたので夕食の準備もしていなく。 んじゃ、一回行ってみようと。 沖縄の吉牛は、レジのところで注文してセルフなので 同じように待っていると、席にどうぞ~って。 お茶も全部でてくるんですねえ。 おもちゃつきもあって、安くて美味しくていいですね。 牛丼のセットにカレーライスがありましたが? ライス&ライスですかっ!!! 驚きの組み合わせです。 ジゲンさん、なぜか店内に、いつも旅行にもって行くトーマスの旅行バックをコロコロ引いて。 まるで、出張中のサラリーマンみたいです。 昨日のジゲンさんの名言。 マックスバリゥーの床で裸足になりごろごろするジゲンさんを注意したら 「ごめんなさい。アイシテマス。」 なんか、ワザありなコトバどっかから覚えてきたなあ。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント すきやはいいですね 美味しいし安いし 沖縄来てから食べてませんが(自分も大阪から5年前に引っ越して来たんで) ジゲンくんカワイい 「ごめんなさい。アイシテマス。」なんて 確かに技ありですね Posted by ロンレグ at 2010年08月13日 18:25 ロンレグさん ロンレグさんも移住組なんですね! それも大阪ですか。いいところですよね! この技ありのヒトコト、いつかココゾって時に 使ってみてくださいね!笑 そのときはききめがあったか教えてください。笑 Posted by イナミ at 2010年08月13日 22:20 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込