沖縄的日常 2010年03月09日 入学準備。 やっと小学校入学準備を初めてみました。 周りの「一年生の準備大変だよ〜」の声に、動きだしが遅いタイプの私は今からやっとかないとね。 とりあえずは、説明会で購入した一年生グッズに名前シ―ル張り。 お名前シ―ルは、ネットで「りゅうげん」の名前の入ったシ―ルを購入しました。(1200円くらいでした) おはじきや、ほっそい棒に張る、ちっちゃいシ―ルがあって、それをピンセットで一個一個はります。 このお名前シ―ル私みたいな余裕のないタイプにぴったりですね。 こんなん一個づつ書いてられません。 クレヨンにも絵の具にも一個づつ。 とりあえず今あるものはすべて終了。ホッ。 ところで最近の学校指定の絵の具セット、今風ですね〜。 かっこいい龍の絵が書かれたバッグに入ってましたよ。ステキ。 きっとあっという間に時間はたつので、できることからやらねば。 おまけ「今夜のジゲンさん」 暗闇の中、ずっとずっとず―っと、 「アンコール、アンコール、アンコール」って手を叩きながら言ってるジゲンさん。 まだ幼児言葉なはずなのに、はっきりと発音してるこの「アンコール」、じわじわくる可笑しさです。 ところでジゲンさん、なにのアンコール待ち? これも又、保育園で行われた、ナニカなのでしょうね。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込