沖縄的日常 2010年02月10日 おおきに。 またまた出来ました。 近所に「お好み焼き」やさん。 これで4件目。もちろん全店制覇しております。 ただ、我が家は「お好み焼き」やさんには絶対おいてほしいものがあります。。 それは「ライス」。お米ですね。 沖縄ではこれが以外とおいてないんですよね~。 ウチナンチュの皆さんいわく、「炭水化物×炭水化物なんて信じられない」といわれております。 で、やっとおいてあるお店に遭遇したのであります! それがココ、沖商前の「おおきに」さん。 なんとも懐かしいお味。 高校生の時、お昼によく行った学校の近くのお好み焼きやさん思い出すわ~。 もちろん、赤だしの味噌汁とライスがついた、駄菓子やさん的なお好み焼きやさんでした。 リュウゲンさん、ジゲンさんもたくさん食べましたよ~。 お好み焼き、もだん焼き、たこ焼き、おにぎり2個(ミニミニやきそば、卵焼きつき) そして、RJにクジまでさせてくれて、合計1150円!!!!!!!!!! 思わず「えッッ!??」って聞き返しましたよ。 その後、500円以上お召し上がりの方ってことで、たこせん(せんべいにたこ焼きが挟まったもの)まで頂いて。 参りました!おおきにさん! 若い男性2人できりもりするこのお店。 なんだか応援したくなりますね。 沖商前、ファミマのならびですよ。ぜひ行ってみてくださいね。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント 昨日は 美味しいお好み焼き ごちでした~ ん~~ やぱり ご飯なんですね~ 関西パワ~ おそるべし......... また 食べにいきましょうね~~ ^!^ Posted by きくり at 2010年02月12日 09:28 きくりさん おおきに、お休みでしたからねえ。 残念! 次回のお楽しみということで。笑 Posted by 沖縄的雑貨 イナミ at 2010年02月14日 00:49 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込