沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

糸満大里大綱引き。


















糸満大里の大綱引きを見てきました。


シャチョ―のお友達のお家が綱引きのど真ん中の場所にあり、一等席から見ることが出来ました。



いや〜感動!!


爆竹がなり響き、鐘の音や太鼓の音、「チムドンドン」(心がワクワクしてくる)とはまさにこのこと。


ものすごい迫力でした!

リュウゲンさんは釘付けに、ジゲンさんは雄叫びをあげておりました。


2年に一度行われるという、このお祭りに「琉球」を感じた1日となりました。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事