沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

成長。

補助輪はずして自転車のれました。



5歳1ヵ月、成長を感じた日です。



ブログが唯一の成長記録になってるなナァ。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
かっこいい!!!!
おめでとう 
一歩一歩 成長してるね ^^
Posted by mayuちゃん at 2008年10月12日 23:45
WAO!!
りゅうげん、すごい!!
うちのエイトは、未だ補助輪なし自転車乗れないよ~。
もう、半年前くらいに補助輪外したんだけどさ~。
なかなか練習をさせられないでいるし・・・

沖縄帰ったら、りゅうげんに習っちゃおう!!
Posted by さくママさくママ at 2008年10月13日 10:41
mayuちゃん さん
ありがとうございます!
成長って早いですね。
こんなことも書き留めておかないと忘れそうなので、
いい日記状態となっております。
又見てやってくださいね!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2008年10月14日 14:26
さくママさん
ちょっとしたコツがわかったみたいなんですが、
今も何度もころんでおりますよ!
エイトは補助輪1個だけとってますか?
リュウゲンは1個だけのときは逆にぜんぜん乗れなくて
いっそのことと、両方とったらすんなり乗れることができました。
豊崎よかったので、戻られたら自転車もって
練習しにいきましょうね!!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2008年10月14日 14:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事