沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

ステキナツミキ。

リュウゲンが産まれたときに義両親からいただいた積み木。


これすごくステキなのです。


それぞれの形にちゃんと木の種類が刻印されてて。


「せん」や「たも」ってどんな木なんかな。


ジゲンさんもお気に入りのイッピンです。




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
素敵~な積み木だねぇ~

ジゲンは投げたりはしませんか~

かずきはうーまくーなので 木の積み木は買ってあげてません

その、うーまくーが明後日、石垣から上陸します.........

時間があったら遊んで下さいね。

10日間、きじゃーされます。 ははっ

体力が持つだろうか...............
Posted by きくり at 2008年07月30日 11:22
きくりさん
明日からですねー!
又にぎやかなヒビになりますね!
忙しいとは思いますが、時間がありましたら
又我が家にも遊びにきてくださいね!!
体力、、キクリさんなら心配なし!です。笑
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2008年07月31日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事