沖縄的日常 2008年05月05日 初節句。 初節句のジゲンです。 ケ―キを買って帰ってきたら「始節句」の文字。 間違っちゃったね〜お店のお姉さん。 笑ってしまった。 元気でたくましく育ちますように。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント やはり、間違ってたんだねー(笑) 沖縄では、そお書くのだと、じいさんは、思ったらしい... (なんでやねん!!) Posted by じいじ at 2008年05月10日 22:54 じいじさん こちらも見た瞬間、「なんでやねん!」(笑)でした。(~o~) 店員さん、最初考えて、あっわかりました!って 自信満々の顔してたんですよ。(笑) Posted by 沖縄的雑貨 イナミ at 2008年05月12日 12:10 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込