沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

風人の祭。

国際通りが歩行者天国なので遊びに来たら、公設市場裏でイベントをしてました。


平和と自然と環境保護を祈るイベント。


いろんなブ−スもあり、ア−ユルブェ−ダで頭皮マッサージ\500をしてもらい、満足なワタシ。


その後国際通りに向かい、ベロタクシー(人力タクシー)に乗ったり、大道芸をみたりと満喫しました。


帰りには与儀公園での「花木市」にも寄って、まさにフルコース。


あっ、朝一で南風原ジャスコにもいったんだった。


これだけ動けば今週には通称「ボロスケ」さんも、でてきてくれることでしょう。


母が来てから1週間、もう3回もいろんなエイサ−をみてる母。


そのうち遊びに行けなくなるからね、今だけは観光気分にひたってもらっとこっ。




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事