沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

ベビースリング。

姉家族からプレゼントが届いた。


ほしかったベビースリング。


赤ちゃんを抱っこする抱っこ紐のような、新生児から使えてかなり便利ときいている。色もキレイ。アリガトウね。


明日から実母も沖縄にきてくれる。


いつ陣痛がきても大丈夫。

ホッとする。


みんなが守ってくれてるようで心強い。


私の場合、出産は楽しみより、なぜかキョウフで、最近は眠れない毎日だけど、そろそろカクゴしなければ。


いつも遠くから見守ってくれて、ありがとう。


みんなの心が、頑張るチカラになっています。





同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
いよいよですね………♪
案ずるより 産むが安しですよ もちろんみんなが守ってるからね!!

昨日のTVで ランキングの番組観ましたか?

出産したおかあさんが赤ちゃんに最初にかける言葉ランキング
というのをしてました。

どんな言葉も、おかあさんの想いの詰まった素敵なことばでした。
感動でした。

イナミママはどんなことばをかけるのかな♪♪♪

私も今、布と格闘中、間に合わせたいけど……
頑張るぞ~
Posted by きくり at 2007年11月17日 09:57
ベビースリングつかってね!(●^o^●)

しましまのヒモみたいなやつは、おしゃぶりを付けて、おしゃぶりホルダーにしてね!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by sari★ at 2007年11月17日 18:13
きくりさん
いつも近くで支えてくださりありがとうございます!!
本当に、案ずるが、産むがやすしですね。しみじみ、、、。
私は今回なんて思うんだろうなあ~。
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2007年11月20日 09:58
sari★さん
ありがとうね!!
ふたつともかわいかった~!
使うのたのしみです!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2007年11月20日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事