沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

そうだ京都へいこう。

昨日テレビでみましたが、今年の京都の紅葉は遅れているようですね。


内地にいた頃にTVから流れていたJR東海の京都旅行のCM。


鮮やかな紅葉の紅とお寺の景色、本当にキレイだったなあ〜〜。

と、京都に行きたくなったところで、キョウコサンとリュウボウの「京都物産展」に行ってきました。


早速、一目散に美味しい抹茶クリームぜんざいをいただきました。


う〜〜〜〜〜ん美味い!


京都物産展って人気なんだね〜〜たくさんのお客サンでしたよ。


たくさんの食べものの中、やっぱりいきつく先は、和菓子。


美味しそうなオハギをゲット。


あとやっぱり、お豆腐だよね〜。


全部キョウコサンが買ってくれました。(^^)


私も来たかった物産展なのにアリガトウ!


ゆっくり、美味しいお茶といただきます!


ハア〜〜〜食べるの楽しみだあ〜〜〜〜!!


同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
紅葉が遅れるという話・・・私もテレビで見ました。
もしかして・・・同じ番組を見ていたのかもしれませんね~

私はカナリ食入るように・・・紅葉が非常に気になるので。

と言うもの やく2週間後に 京都へいくんです!!
とても とても 秋の京都を楽しみにしているんです!


和菓子さいこーですよねっ。
Posted by 広島のnori-nori at 2007年11月10日 19:50
広島のnori-nori さん
あーーーーーーーー!!!
いいなあ~~~~!!
ちょうどよいんではないですかっ??
ぜひぜひどんな紅葉だったかおしえてくださいね!
いいなあ~~!!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2007年11月13日 10:18
 昨日 京都へ行ってきました!!!!


先月京都へお嫁に行った友人の妹情報では
みぞれ雨が降ったりして寒いから 油断禁物ですよ・・・
との報告を受けていたのですが なんと小春日和になっちゃって~~
散策には絶妙なタイミングッ。

それになんと言っても紅葉・・・東福寺へ行ったのですが
見事!!! あか・赤・朱・紅・・・見ごたえがありました。
四季があるニッポン ありがとうって感じ。


清水寺のライトアップを京都タワーから観察し
その姿は とても妖艶~~~

食事は友人と、もっぱら食べ歩きできる物ばかり・・
たこせん・焼きたけのこ・あじゃりもち・天ぷら・最中コロッケ・
八ッ橋おたべ・・・うーん 忘れてしまいました

お気に入りの【よーじや】へも。。。


実は夏から立て続けに京都へ・・・何度足を運んでも
素敵です!!!
Posted by 広島のnori-nori at 2007年11月27日 19:45
広島のnori-nori さん
おかえりなさい!
うわあ~~!!
最高の京都の旅になりましたね!
テレビで見る、あの教徒そのままってとこでしょうか。
ううううーーーーーうらやましいっ!!
ところで、【よーじや】ってなんなんだろう??
聞いたことないんです。
ぜひ情報をくださいね!
京都も本当にあきない観光地ですよね!
「日本」を再確認させてくれるような喜がします。
又、行かれたら、教えてくださいね!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ沖縄的雑貨 イナミ at 2007年11月29日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事