沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

イナムルチ定食。

(またまた写真が横ですが、、、)


お気に入りの南風原にある「ちる小(ぐわぁ〜)」。沖縄そば

沖縄そば、トンカツの専門店とのことですが、沖縄そばもトンカツも注文したことはなく、こちらにくるときはもっぱら「ぼろぼろじゅ−しぃ定食」!
これは沖縄風雑炊ってとこかな?ちがうか?

これにフ−チバ−(よもぎ)をたっぷりいれて。

定食の内容は、たっぷりのぼろぼろじゅうしいと、ミミガー(豚の耳)の和え物、もずくに紫芋とヨーグルトのムース。

これだけついて580円だったかな~。

安ウマなのです。ラブ

先週日曜日にも食べたばかりなので、今日はイナムルチ定食に。

沖縄でお祝い事に食べるというこの、味噌汁らしきものは、

甘めの白味噌にカステラかまぼこ、しいたけ、イナムルチ用!?こんにゃくと豚肉がたっぷり入っておだしもきいています。

これが本当に美味しい!!お箸

初めて食べた時の衝撃といったら。

白いごはんが、定食にはついていましたが、100円アップでじゅうしいに。(こちらのじゅうしいというのは、沖縄風炊き込みごはんのコト)

こちらにもミミガーの和え物、もずくと大根とにんじんの酢の物がついていました。

100円アップで780円。

どれをたのんでも美味しいなあ~~~。OK

ただひとつザンネンなのは、お水が美味しくないこと、、。ぐすん
お水は基本なのでお水をおいしくしたら、もっともっとおいしと思うんだけどなあ~。

それでも、大満足のお店なのです。ニコニコ

オススメですよ。沖縄そば

場所、南部医療センターの近くです。キョロキョロ
新都心のアップルタウンの2階にもありますよ!(本店にはないメニューがありましたよ)








同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事