沖縄的日常 2007年06月11日 今日もトルコ料理。 今日はダンナサンを連れて、昨日と同じケレベッキのランチ。 今日はひよこ豆の煮物も入ったスペシャルで♪ 私は昔から、はまるとソレばっかり食べるクセがある。 ましてやツワリの最中、食べたいものが、かなりかたよる。 明日からは仕事だから、さすがにココ、西原まではランチにこれないなァ〜。 今日も美味しく完食です! 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント こんにちは。 この記事にコメントをいれないわけにはいかない妻なのです。 オイシそうだね。 トルコに住んでいたときが懐かしい・・・?住んでないかー!! トルコ旅行が懐かしい・・・?行ってないかー!! トルコのお店で働いていたのが懐かしい・・・ そうそうこれこれ!! 手間がかかっているからドネルケバブは美味しいよね。 イチジクのように食べ過ぎて嫌いにならないように気をつけてね。 Posted by アロハなコックとその妻 at 2007年06月14日 16:25 アロハなコックとその妻さん 本当に、、一緒に行ったあのトルコのたびは忘れられない想い出ですよね、、、。って行ってないか~! そうそう、妻さんが働いていた、名古屋で有名なあのお店、 本当に美味しかったですよね!!!!!!! 月曜日以来、毎日毎日食べたいと思っている私です。 Posted by inami at 2007年06月15日 10:19 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込