沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

トルコ料理。

「西原にトルコ料理店あったよ!」

そんなキョウコサンの言葉に「日曜日いこっ!!」即答のワタシ。


トルコ料理は名古屋の大須で食べてから、大好きな味だったのだ。

沖縄にもトルコ料理食べれるお店あったのね!

早速、今日のランチで行ってまいりました。


私もキョウコサンもドネルケバブランチを注文。


ひよこ豆のス−プに、パン、そしてさっぱり味のサラダのあとに、待ちに待ったドネルケバブ登場!

ライスの上にのった、たっぷりのお肉、あ〜〜〜くせになるこの味!!


お肉にかかった、ちょっとだけ甘くてぴり辛ソ−スも絶妙です。


食後にはトルコの紅茶、チャイまで飲めて、900エン!!


リュウゲンサンは、トルコの、のび〜るアイス(ドンドルマ)に舌鼓。

パフォーマンスも楽しく(是非注文してみてね)大満足のランチでした!

しかもキョウコサンにゴチになり(_ _)


世界中でも、いろいろな国の料理を美味しく頂く民族は日本人だけらしいですよ。

幸せなコトです!

場所は西原のツタヤの斜め向かいあたりの「トルコ ロカンタ ケレベッキ」さん。

水曜定休日でうれしいコトに日曜日もランチやってますよ。


クセになる味、オススメです!!




同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
北谷にも最近できたみたいですよ。
場所はハンビーのゲオ裏あたりです。
トルコの国旗が建物の上になびいてます。
自分はまだ行ってません。
Posted by shinp at 2007年06月10日 16:45
shinpさん
嬉しい情報ありがとうございますっ!!
ふふふ、北谷に行った際には、絶対行ってみます!
Posted by inami at 2007年06月12日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事