沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

3月の別れ。

3年前、コザから那覇へ引越してきてから、ずっとお世話になっていたお隣りのKさんが今日でお引越し。

私の両親と同じ年代で、横浜出身のKさんご夫婦には、本当にいろいろ助けていただいた。


リュウゲンを遊んでくださったり、家庭料理を分けていただいたり。


いろいろなコトも教えていただいた。


リュウゲンも一昨日から、イヤダイヤダの繰り返し。


今日の引越しの様子をみて、彼なりに覚悟ができただろうか。


いなくなるとわかる、サミシサ。


だけどだけどあと4年は沖縄にいてくれるもんね。


すぐには会えないケド、いつでも会えるさ。


又、お二人の笑顔をみに、遊びにいきます。


3年間、お世話になりました。あと4年、まだまだよろしくお願いします。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事