沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

特効薬。

元気になった息子は、なぜか今までの160パ−セント増しで甘えん坊、ぐずぐず君に変貌した。


今日も咳の止まらない私に愛のぐずぐず攻撃。


どのくらいぐずぐず攻撃VS現実逃避、聞こえないフリバトルを繰り返しただろう。


こんなトキはなぜか、冷たいサンピン茶が飲みたくなる。


そこで気分転換で下の自販機にジュ−スを買いに。


そこで見つけたチョコドリンク。



あの泣き顔がいっきに笑顔に。



これはタミフルよりきくようです。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
あれれ~インフルエンザにかかってたのですか?
この前お話していた時は大丈夫そうでしたよね?

うちも子供から始まって、みんな同時期に感染し全滅してました。
風邪と違ってホントにキツイんですよね・・・

一度かかってもまた違う型のに感染するかもしれないそうなので、
気をつけましょうね~

子供って病気すると治っても甘えんぼになり、しばらく困るんですよね。
早く家族みんな復活して、頑張ってくださいです!!
Posted by WPはま at 2007年03月26日 14:28
wpはまさん

そうなんですよお。あれからすぐ魔の連鎖が始まりました。(笑)
はまさんトコロも全滅ですかっ!
しかも同時期って、、、母はめちゃめちゃ大変じゃないですかっ!

おつかれさまでございました!

病院で聞いたトコによるとインフルエンザA型なんて、140種類以上
あるそうですよ! 家でじっとしとけってことでしょうか。(笑)

体力つけなさいってことでしょうね!

お互いインフルエンザになんか負けず、頑張りましょうね!!
Posted by inami at 2007年03月27日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事