沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的日常

にっくきインフルエンザ。

月曜日から息子がインフルエンザに。

タミフルもつかえず解熱剤だけがたよりだ。


高熱の時は赤ちゃんなみのぐずぐず攻撃で、熱が下がると間髪いれず遊んで攻撃。


夫婦二人でクタクタのノウナイヒロウ。


インフルエンザの予防接種してあげなかった私タチが悪いワケで。


気がつけば38度越えのワタシ。


くたばるわけにはいきません!


インフルエンザも気合いでナントカなるもんでしょうか。

同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事
プルメリア。
プルメリア。(2016-08-13 12:17)

小学校運動会。
小学校運動会。(2016-05-30 20:22)

沖縄のネコカフェ。
沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01)

この記事へのコメント
私の娘も2月にかかりました。予防接種を受けていたので37度ですみました。でもまた発熱しています。今回はインフルエンザではありません。熱は昨日39.2分あった・・・明日は小学校の終了式でお楽しみ会もあるのに~・・・むすこさんも明日はお休みですね・・・でもお母さんが倒れたら大変です・・・無理せずにお母さんも適当に家事をして休んでください。 
                  3人のかあちゃんより・・・
Posted by kkayo at 2007年03月22日 22:32
大丈夫かー?

インフルエンザ今がピークらしいですね。
3月も終わりだというのに・・

インフルエンザは、本当にしんどいです。
私と違って、ずーっと寝ている訳にはいかないんだろうなと思うと
すごく心配です。

早くよくなるように、アロハなムックがパワーを送るからね。
Posted by アロハなコックとその超・・妻 at 2007年03月24日 09:49
`なんとかしよう`と思ってはいけません。
時の流れに身を任せ~~♬

時間が解決してくれます。^^

 
Posted by まゆちゃん at 2007年03月24日 23:36
kkayoさん
コメントありがとうございます。
やっと息子ともども復活いたしました。
娘さんは卒業式でられたのでしょうか?
一生に一度の想い出の卒業式、
絶対にだしてあげたいですよね!!
ご卒業、おめでとうございます!
Posted by inami at 2007年03月26日 10:27
アロハなコックとその超・・妻さん
ありがとうございます!
やっと今日から復活です。
昨夜やっと自分のコトで病院いきました。
そしたらいまさらタミフルだしても、もうなおりかけてるしねえ~。
って、、、。セキ止めだけもらってきました。
続いて、今日からダンナサンが、、、。
予防接種うったのに、、、。

お二人も、くれぐれもご注意を!!

1回かかってもインフルエンザA 型は140種類以上あるらしいですよお~
油断は禁物ですね!
Posted by inami at 2007年03月26日 10:33
まゆちゃんさん
あれから1週間。つづいてはダンナサンがかかってしまいました。
息子の甘えはとどまることを知らず、、、、
長い長い戦いです、、、。
ひさしぶりのちょっとした病気、あらためて病気ってなりたくないもんだなって実感しました。
まゆちゃんファミリーは大丈夫ですかあ?
なんだか、気をつけようがないんじゃないかと思えてしまいますが、気をつけてくださいね!!
Posted by inami at 2007年03月26日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事