沖縄的日常 2006年12月10日 初めてのモノレール。 息子と飛行機のショ−を空港に見に来たら、ちょうど終わってしまった。 大泣きされるまえに次の手をうたねば。 と、いうことでモノレールに乗った。 息子は2回目、私は初めてのモノレール。 モノレールが沖縄に出来て何年たつのだろう。 沖縄で電車(モノレールですが)に乗るってミョ〜なかんじ。 この車掌さんのアナウンスきくと、高校生から沖縄に来るまで毎日乗ったあの頃の、懐かしいかんじがよみがえる。 モノレールを降りて、発車をみている私たちに、そっと手を振ってくれた車掌さん。 オオヨロコビの息子と、故郷を懐かしむ母でした。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込