沖縄的日常 2006年10月16日 おひとりサマ。 仕事でもなく家族一緒でもなく、一人になりたいトキってみなさんありますよね。 好き勝手に生きてきた私にとって、この「おひとりサマ」時間は自分のコントールのためにものすごく大事なひとときです。 今日は初めて市バスにのり映画「トランスアメリカ」をみに国際通りのリウボウまで。 週に3度もきているココも、交通手段を変えるだけで目新しい街なみに見えます。 そのあとアフタヌーンティーでお茶を。 いつもはこのお店のパンを買うのが、秘そかな贅沢だけど、たまにの気分転換、チャイを飲んでリラックス。 ハア〜なんだか又頑張れそうだ。 リュウゲンに怒る回数もへりそうかな。 同じカテゴリー(沖縄的日常)の記事 プルメリア。(2016-08-13 12:17) 琉球将棋チュンジー。(2016-08-12 22:12) 北名城ビーチキャンプ リベンジ。(2016-06-27 23:34) 小学校運動会。(2016-05-30 20:22) 沖縄のネコカフェ。(2016-05-25 01:01) フクギ並木サイクリング。(2016-05-23 19:43) この記事へのコメント こんばんわ はじめまして。 そのお気持ち、私もよく分かります。 私の場合は釣りとジョギングでその気持ちを満たしています・・。 でも、時には桜坂(?)でのんびり飲み歩きたい・・・そんな事を思う今日この頃です。 では。 Posted by ぶー at 2006年10月16日 20:36 ぶーさん コメントありがとうございます。 釣りとジョギングですか。 ステキです! 時間を考えず、のんびりするって最大の贅沢ですよね! Posted by inami at 2006年10月17日 11:01 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込