リュウゲン10歳。
去った先月27日に10歳になったRさん。
また私、1日ずれてました。
親友に「なつわ」と覚えてと伝授してもらってから数年。
このコトバがないと、なぜか28日が誕生日だといまだに思ってしまうダメ母です。
ってか、そんな覚え方教えてもらわないと、子どもの誕生日おぼえれんのか!って話です。
「半分おとな」になったRさん。
最近は親子とか、今ちまたで言われる「友達親子」ってかんじでもなく
まちがいなく「チームメート」ってかんじのRさん。
「愛の戦い」も違うかたちへ変わっていき、男の子の子どものおもしろさじわじわ実感中です。←やっとかい。
健康でゲンキに10歳になってくれてアリガトウ。
写真のケーキは「誕生日ケーキつくりたい!」とのRさんの希望でいつもの市販スポンジに生クリームと
大量のフルーツにチョコのせケーキ。
先日お友達の実家で「バンシル~」狩りさせてもらいました。
バンシル~とはグァバのコト。
今年は不作とのことだったけど、たわわに実ってましたよ。
お家の庭に果物が実るってすっごいステキ♪
いつも沖縄体験、ありがとうございます!!
グァバの栄養価
グァバはビタミン類・ミネラル分を豊富に含んで、特筆すべきはビタミンCだそうですよ。
果物の中でトップクラス(レモンの約6倍)のビタミンCが!
抗酸化作用もありカリウムと食物繊維も多いんだって。
種はかめないから、そのまま飲み込んでいいそうですよ~。
関連記事