2013オールトヨタ フェスタ。

沖縄的雑貨 イナミ

2013年03月03日 18:07




今年も沖縄トヨタ のフェスタ行ってきたよ。

恩納村のoiistの科学体験も行きたかったけど

毎年恒例の「お子様免許証」を作りに宜野湾コンベンションへ。

ちょうど、キッズエンジニア教室の時間に間に合って、

車のいろいろな仕組み学びました。



ちゃんと好きな色のツナギに着替えるところがサスガトヨタさんですね。笑



エンジンの仕組みから



車の下から、タイヤ交換の仕方に空気圧、



ねじの回し方から、電気系統の仕組みまで!

いい職業訓練になったね。←早っ



 
こんなゲームから、無料のふわふわ乗り物まで、

たくさん遊びました!

CMでもおなじみの

あのキレイなピンクのクラウンも見れてよかった。



沖縄のトヨタのCMでは、北野武さんの秀吉だったり

キムタクの信長だったりする演出が

沖縄の琉球国王だったりしてるとこがとっても素敵なんですよ。


今日も楽しい一日でした。

アリガトウ!トヨタさん!













関連記事