念願の中部武将館。

沖縄的雑貨 イナミ

2012年01月28日 12:07



1ヶ月半で3度目の愛知への里帰り。

男組みを沖縄に残し、今回も一人旅。

こんな短期間で3回も帰れるなんて。シアワセ。

サンキュー殿。

内地は曇り空だったので空の上はこんなかんじ。



スカイマークの羽ってスペードなのね、と思ったら帰りはチューリップでした。

中部セントレア空港が大好きな私は

昨年末、来たときに「中部武将館samurai lab」やってるのを知って

見たかったのです。

で、これを逃したら最後!と思い、帰りの飛行機に乗る前に

見に行ったのです。





私の母校の小学校は初代土佐藩主となった山内一豊の生まれた城「黒田城」跡地。

小学生の頃は、運動場の下にサムライが死んでるーとかコワい話ばっかりでしたが

この歳になると、なんだかとっても誇らしいですね。

この道を「織田信長」も通ったんだよ。だとか。

ワクワクする話がたくさん。

この鎧を見ると戦国武将たちのオシャレなこと!!

どれも本当にかっこいい!!





「家紋」もホントにかっこいい!!

時間がなかったのが残念。

あ、こんなのもありましたよ。



限定プリクラ。

あと、鎧をつけての記念撮影も。(有料)



遊び心もあって、中部セントレア空港は楽しいですよ。



次の里帰りは又、今度の冬かな。

今回もたくさんサンキュー、故郷の皆さん!




関連記事