ドアラ。
あんまり可愛いので中部国際空港でパシッリ。
どあら、人気なんだそうですね。
愛知県から沖縄についたリュウゲンさんのコトバ。
「あ〜すごしやすいね〜。」
そうね。22度あったもんね。
「なんかなつかしいね〜。なつかしいってなんだっけ?」
毎回、沖縄に着くと言いますね、そのコトバ。はい、使い方あってますよ。
そういえば又又、セントレアにやられました。
荷物あずけた後、空港内で買ったお土産を入れてくれた紙袋、又又ひっかかりましたよ。今度は大きさが。
だあ〜かあ〜らあ〜、飛行機乗るんだからあ〜そういうものに入れないでって。ふたつにわけて〜。
飛行機の中では、眠らず迷惑に遊ぶジゲンさん。(後ろのぞいてたり、前の人呼んでみたり、、、)
そしてあと1時間ってときに眠くてぐずり、通路にうつぶせになり泣きまくり、母を最悪の精神状態に落としてくれたジゲンさん。
そんな時、兄リュウゲンが信じられないくらいオリコウさんに見えたのは言うまでもありません。
そして有り難いことに次の日から体調も崩さず、元気に保育園と幼稚園に登園し、いつもの毎日に。
今日は沖縄も寒かったけど、大阪も愛知ももっともっと寒いんだろうな。
皆さん、体調だけはくれぐれもお気をつけてくださいね。
愛知は明日雪かも知れないよ、という私にリュウゲンは「はぁ〜、、、雪のコンコンって降る音、聞きたかったのにぃ〜、、、。」
そっかそっか又いつか聞きにいこうね〜。
関連記事